2008/03/31

体験をあなたに・・・。

体験を誰かに届けるギフトがあるそうです。
ものではなく、体験をあげるって発想が面白いですね♪

2008/03/29

また会いましょう。



友人が東京へ2年間、その後海外へ2年間出向。
見送りをする人たちが多くて、先生とさよならをする生徒たち、鹿児島本土へ帰る人たち、ビジネスマンでごったがえす、いつもの風景とは違う3月29日、沖永良部空港。

壁にぶちあたり、別れもあり、悩み、戸惑い、自分のするべき事を探していた彼。
明るい表情の奥に、どこか寂しさを持っていた。

心の繋がりを大事にし、友人を思う気持ちが強く。
向上心もある。
何かに熱く燃えたいと願う若者。

鹿児島が好きで鹿児島を愛し鹿児島の為に何かをしたい。

新年度は一人が多かった。

もう吹っ切れました。

もう大丈夫です。

そうですね、もっと学ばなきゃですね。

もうちょっと早く会ってればよかったですね。

島の良いところ。
これはきっと地理的要因が大きいのだろう。
またこの島の人々の人間性もある。
盛大に人の門出を祝うこと。
見送りを盛大に行うこと。

だからきっとこの島に来たいという先生達が多いのだろう。



みんなに見送られ、アーチを作ってもらい、僕等の方を見た彼は涙があふれていたそう。

こういったときに本当の大人なら何か一言言えるのでしょうけど、あいかわらず冗談を交えるしかできない自分に嫌気がさしました。

出会いと別れを繰り返して繰り返して、大事なことを知る。

ありがとう。お元気で!頑張ってな!
また飲みにいこうな!

また会いましょう!




Oasis - All Around The World

2008/03/27

節句



友人の子供の節句用。
時間なくて簡単になりました。。。
ごめんね!!

いつまでもなかよし家族で♪おめでとう♪

Jazzanova - Mwela, Mwela


Wagon Cookin - Mar

2008/03/26

似顔絵



似顔絵をみんみに書いてもらいました♪
今度から保育園に行くんだって!
男友達ができたらどうする!?

おじちゃんは心配だよ・・・。

2008/03/24

あぁ、、、

あぁ、トンカツが食べたい。
かつ亭の。
あのジューシーで肉厚のロースが・・・。

かつ亭は、この島の唯一の(?)とんかつ屋で、最高や!

今まで食べたとんかつ屋さんの中でNO.1間違いなし。

しかし、店はいつ開いてるかわからない。。。
なんでも、店主がゴルフ好きで、店にあんまりいないからという巷の噂。。

あぁ、あのジューシーで肉厚のロースに貪りつきたい。。。

Asian Dub Foundation - Buzzin

2008/03/23

Maria Maria

75億光年先の恒星が大爆発、周りの惑星が蒸発・・・。

75億光年っていったら、75億年前で、宇宙ができて今までの半分くらいだそうです。
その時、地球はなかった。

凄まじいですね。
そんな時の事が、今の地球で観測されるんですから!


地球ができる前に起こった事なんて・・・。

惑星が蒸発?
太陽も同じ運命だったら、地球も???


もう、ホントに想像できない世界です。

人生なんてったったの百年足らず。
さぁ、頑張ろう!

ってか、75億年って。。。

記事はこちら

Maria Maria

2008/03/21

小学生

昨日は小学生に映像編集を教えるボランティアをしました。
卒業する6年生が卒業制作のためにホラー映画をw

なぜにホラー?
と思いながらも、彼らの撮ったDVテープをみるとびっくり!!
ちゃんとカメラドリーや、すべて自分たちで脚本書いて、コンテもばっちり用意しているではありませんか!?

フリーのマルチトラック映像編集ソフトが欲しいと一人の男の子。
夢はハリウッドか。。。

みんな、my携帯をピコピコ。。。

「YouTubeでさぁ、映像アップできる?」
「はいっ、できますよ。」

「ここにさぁ、エフェクトかけれる?」
「はい、頑張ります。」

「ねぇ、ここナレ撮りやり直していい?」
「はい、マイクどうぞ。」


「お前等すごいなぁ、頑張ったなぁ。」と最後に褒めると
何も言わない。
液晶モニターに映る反射した彼らの顔はすこしはにかんだ笑顔でしたw

2008/03/19

卒業おめでとう。

Your efforts have paid off.
Wishing you a bright future...Congratulations on your Graduation!


Four - Elizabeth Shepherd Trio

2008/03/18

植物育成LEDスタンドMY PLANT


植物育成スタンドを大阪の和光電研という会社が作ったそうです。
太陽の当たらないところでも太陽の変わりに光を当てることが可能だそうです。

この間友人の結婚式でもらった四葉のクローバー。
見事に咲きました♪

日当たりは悪くないので、すくすく育ってます。
部屋に生きてる緑があると励まされます。

暗い部屋の方、是非こちらを試してみては??

植物育成LEDスタンドMY PLANT

2008/03/16

ビッグウィング


友人の店Free Trunkにおいてあったこの漫画。
ご飯食べに行って、みぃちゃんと遊んで、ふとこの漫画を読んでみようと。

最初は何も気にせず読んでいたけど、感動すること感動すること!!

ストーリーは一話一話で終わるんだけど、そのそれぞれのストーリーの最後に良い文章が書いてある。

漫画を借りて、家で読みました。気づくと5時。。。
しかし、泣ける話ばかりでした。

現代社会に欠けている、嫌、今の自分が忘れている事、足りないところ。こういう部分なんだろうなと。
実際に文字でみて自分の頭の中で考えている部分と合致する瞬間、涙が出ます。

その中の一節。

誰もが選ばれて生まれてきた
生命に背負うものが
あるとすれば
その誇りだけである
苦しさや嘆きではない
もし
生命が命ずることがあるなら
それはたったひとつ
生きろ
他にあるわけがない

2008/03/14

墓参りにQRコードって!?

墓参りにQRコードですって。

100万円ほど。。。。

「将来的には、実際に墓地に行かなくても携帯電話で墓参りができるように展開したい」
とのこと。
墓に行くことに意味があるのでは?

でも、都会は墓を買えない。そんな人には必要かも・・・・。
要は気持ちの問題なのでしょうか?

記事はこちら

はい、故人はいつもあなたの心の中にいるんです。。。
が、信条の自分です。

Mop Mop - Exotic nuJazz Combo


http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20369444,00.htm

2008/03/13

Zoe


今日は中学校卒業式。
この街のALTの先生も晴れ着で出席。

初の着物だそうです!!

「どう?」と聞かれ

「おもしろいね。」

と答え、

「変な答え。」

とつっこまれ。。。

最近日本語がかなり上手になった、Zoe先生でした♪

2008/03/10

BABEL

バベルを今頃みたよw
結構好きかも。

坂本龍一かっこいい。

ちなみにこの街のジムでは自分が担当の際には、最低1回イエローマジック・オーケストラを半強制でかけることにしています。

なんのジンクスでもございやせん。。

Bibo no Aozora - BABEL


Gotan Project - Diferente

服の下も見えるっカメラって!?

服の下まで見通せるカメラ、英企業が開発!!

監視カメラだらけのイギリス。
ついにここまできました!!

いけない想像をした君!
気持ちはわからんでもない。

物体は電磁放射線というものを放っているらしく
それらを感知するそうです。

徹底監視ですね。十数万台のカメラがイギリス国内にはあるらしい。
テロの危険も自分が住んでいたときも数回ありましたけどね・・・。

見られるほうはねぇ・・・。

プライバシーか安全か。。。

ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000371-reu-ent

島のポスター



ポスター作りました。まだまだ訂正多々ありの問題児君。。
誰か、ヘルプ・・・。
目が痛い・・・。

2008/03/07

FON!


待ちに待ったFon購入後SetUpも終わり、ワイヤレス生活開始です♪
Lanケーブルがないって楽チンですね。

今更ワイヤレスで喜ぶのもかなりの時代遅れでしょうが・・・。

Hot Spotが少ないこの島。

Fonはスペインで設立されたベンチャー企業でMartin Varsavsky氏が創業者。

自分の持つ無線ルータを常にアクセスポイントとして無料で提供し続ける代わりに、全世界のFONアクセスポイントを同様に無料で使用できるサービスです。

現在671363名のメンバーがいるそうです。

家の近くで発見したのは3名のみ・・・。
実家のほうは街中、ホテル等で結構ありそう!
ロンドンも多いみたいです♪

この島に来た人!ネットに接続したい方大歓迎!!
家の近くでどうぞ~

もっとFonSpot増えたらいいなぁ!

一人ユビキタスネット社会に貢献です。。

※プロバイダーによっては、Fonを許可していないところがあります。
お勧めはBB.excite
500円ですからねぇ!GoogleAdsenceで毎月支払い可能な額ですね。

London in the rain

寂しがり男

手をつなぎたい衝動に駆られる事ってありますか?

私?

たまに無性に手をつなぎたいなんて寂しがり男(サミシガリオ)であると言われました。

手をつないでいられるじいちゃん、ばぁちゃんは素敵です。

だから今日は、これ↓
手をつなごう-綾香

2008/03/06

Ob-La-Di, Ob-La-Da

やった!よかった!!本当によかったです!!
結構つらいこともあったけど、乗り越えてよかったな!!

頑張って、夢を持ってればちゃんと叶うんだな。

あなたの努力の賜物と想いの強さでしょう。

神様が見えましたさっき。
神様がいましたこの島に!!

あいたこら、ひったまげたぞ!
おったど、神さぁが、こけおったどぉ!!

おめでとう、そして早く十何日になればいいのに!!
祝いだ祝い!!

ここ数年で一番嬉しいことで、誇らしく、安堵し、誉高く、胸が高鳴り、楽しく、愉快で、嬉しい事はなかった。

祝いじゃ祝いじゃ酒だ酒♪

おおいに祝ってあげましょう♪

楽しいなぁ楽しいなぁ!!

本当に本当によかったな!おめでとう!!

本当に人生って何があるかわからないなぁ。
だからこそ人生は楽しいのだ!素晴らしいのだ!
だから人間ってホント面白い!
だからホントOb-La-Di, Ob-La-Daなんだ!
人生は続くんだよぉ~!!

何を書いてるかわかんなくなったが、とにかく、素晴らしいのだ!!
このまま海に飛び込んでもいいぞ!それとも全裸になろうか?
いやいや、アカペラでOb-La-Di, Ob-La-Daを熱唱してやるよ♪

このブログの1週間後ぐらいが楽しみだぜぃ☆

The Beatles - Ob-La-Di, Ob-La-Da

2008/03/05

Fire On The Mountain

ナイジェリア出身のAsaはフランスNaiveからデビュー。

ピースフルで大好きです♪
島生活にぴったり。
今年の夏はAsaでサマーパーティーだ!!

アシャデビューアルバム「ASA[asha]」は2008.5.18(日)リリースするそうです♪

Yes We Can

It was a creed written into the founding documents that declared the destiny of a nation.
Yes we can.
It was whispered by slaves and abolitionists as they blazed a trail toward freedom.

Yes we can. Yes we can.
It was sung by immigrants as they struck out from distant shores
and pioneers who pushed westward against an unforgiving wilderness.
Yes we can. Yes we can.

Yes We Can,やればできる。やればできるんです。
やればできるんですよね何でも、気の持ちよう。後は、夢を描くこと。そして行動ですか。

そう、Yes We Can

オバマ氏のカリスマ性。
この人を初めてテレビで見たときに、胸が高鳴る期待と、かなり多くの人がオバマ氏の魅力にハマってしまうんだろうなという、確信と少しの怖さがあった。

昨夜『ジョン・レノンを信じるな』:片山恭一 を読んで、また同じ事を思った。

2008/03/02

おめでとう。ずっとお幸せに。


いつもより高揚した気持ちでドアを開けると、イエス・キリストがステンドグラスの下でじっと二人を見つめる。

愛を誓い合う二人とそれを静かな表情で見守るイエス・キリスト。

新郎と新婦の母は涙を流し喜び、父たちはただ静かに子供と過ごした過去を思い出し、皆二人の未来をただ、幸せであってほしいと願う。


彼は、常に世界を見ていた。
大学在学中に、数ヶ国旅をして歩いた。
名もない街から街へただ自分の好奇心を信じ、多くを学び吸収しようと旅をした。
旅の記憶を写真に残し、一期一会と世界の広さを肌で感じ、それを糧に次の国へ向かう。

彼の旅の写真のスライドショーが披露宴で流れた。

彼の見た風景を僕たちが理解できるのは大型液晶テレビが表現できる画素数のみ。
映像が終わって彼を見ると泣いていた。

式の数日前に泣かないと強がっていた彼。
泣くことを忘れていたかと思うほど彼は涙を見せない人だ。

招待客の挨拶の中で、両親にお礼の言葉を述べた。
『道にそれないように育ててくれてありがとう。』
そういうとまた彼は泣いた。

制服姿の彼とピンクのカクテルドレスを着た彼女。
二人の涙が流れる度にこの二人と彼らの大切にしている人達の幸せが永遠に続くようにと願った。

涙の似合わない彼が泣き、幸せの喜びに彼女が泣き、酒を飲めない彼が酒を飲み、やさしい気持ちでその数時間を過ごす。

タバコを吸いに桜島の見える展望台にでると少し暖かくなった心地よい風が頬を撫でる。

静かになったチャペルが右手に静かに風を受けている。

彼の訪れた国々はあの桜島の遥か先、霧島の山々の遥か彼方にあり、また新しい旅人を迎え入れ、それぞれがまた新しく足跡と思い出を残しているのだろう。

きっとステンドグラスの下のイエス・キリストは一人静かに、そして、やさしく微笑んでいるのだ。